ヒット曲・代表曲:「ふたり酒」「二輪草」「あなたひとすじ」「越前岬」「ふたりぐらし」「君影草~すずらん~」「貴船の宿」「花咲港」「うすゆき草」「金沢の雨」
シングル曲(リリース順)
新宿天使(1973年)
寒椿の島から(1974年)
あなたに命がけ(1977年)
あなたに惚れました(1977年)
まるやまブルース(1978年)
心配している私です(1979年)
ふたり酒(1980年)
ふたりぐらし(1981年)
あなたひとすじ(1981年)
花咲港(1982年)
越前岬(1982年)
酔わせて(1982年)
マイク片手にカラオケ人生(1983年)(デュエット:増位山太志郎)
おれとおまえ(1983年)
盛り場渡し舟(1983年)
遣らずの雨(1983年)
ふたりの春(1984年)
忍ぶ川(1984年)
男じゃないか(1985年)
今夜は乾杯(1985年)(デュエット:弦哲也)
忍路海岸わかれ雪(1985年)
ふたりの絆(1986年)
浪花灯り(1986年)
雪国 北国 恋の国(1986年)(デュエット:喜瀬ひろし)
愛は別離わかれ(1986年)
雨の街恋の街(1987年)
瀬戸の恋歌(1987年)
豊後水道(1988年)
女 泣き砂 日本海(1988年)
月夜だね(1989年)
とまり木迷子(1989年)(デュエット:弦哲也)
蛸焼き人生(1990年)
ぐい呑み酒(1990年)
あんたの春(1991年)
炎情歌(1991年)
夢追い女びと(1992年)
月の砂漠(1993年)
春花秋灯(1993年)
昔のように港町(1993年)
逢えるじゃないかまたあした(1994年)(デュエット:石原裕次郎)
いとしい人へ(1994年)
北山しぐれ(1995年)
泣かせるぜ(1995年)(デュエット:石原裕次郎)
恋の町札幌(1995年)(デュエット:石原裕次郎)
ちょうちんの花(1996年)
恋歌ふたたび(1996年)
音頭 とうふ天国(1996年)
麗人麗歌(1997年)
人生賭けてます(1997年)
南へ旅しませんか(1997年)
二輪草(1998年)(デュエット:弦哲也)
君影草〜すずらん〜(1999年)
出張物語(2000年)(デュエット:吉幾三)
なにわの女(2000年)
春ふたり(2001年)
大河の流れ(2001年)
宵待しぐれ(2002年)
貴船の宿(2002年)
おんなの一生〜汗の花〜(2003年)
おもろい女(2004年)
母日和(2004年)
じゃがいもの唄(2004年)(森進一 森昌子 川中美幸 森口博子 黒柳徹子 名義)
うすゆき草(2005年)
歌ひとすじ(2006年)
灯籠流し(2006年)
金沢の雨(2006年)
金沢の雨(2007年)(デュエット:宮本隆治)
夫婦ちゃんりん(2007年)
木曽川しぐれ(2008年)
艶冶な気分(2009年)
郡上夢うた(2009年)
ふたり花(2010年)
仁川エアポート(2010年)(デュエット:山本譲二)
長崎の雨(2011年)
花ぼうろ〜霧氷の宿〜(2012年)
うたびと(2012年)
名場面(2012年)(デュエット:松平健)
めおと桜(2013年)
恋する大阪(2013年)(デュエット:水谷千重子)
祇園のおんな(2014年)
吾亦紅〜移りゆく日々〜(2014年)
一路一生(2015年)
人生ごよみ(2016年)
津軽さくら物語(2017年)
あなたと生きる(2017年)
深川浪花物語(2018年)
能登はやさしや(2018年)
半分のれん(2018年)
明日への伝言(2018年)(デュエット:ベイビー・ブー)
笑売繁昌(2019年)
海峡雪しぐれ(2020年)
東京シティ・セレナーデ(2020年)(デュエット:前川清)
恋情歌(2021年)
冬の華(2022年)
冬列車(2023年)
人生日和(2024年)
あなたの口ぐせ(2025年)
美幸の熱海音頭(2025年)
※シングル、配信限定シングル、デュエットシングル、企画シングルすべてをリリース順に記載しています。
※シングルA面または1曲目のタイトルを記載しています。
※最終更新:2025年8月5日
(公式サイト:川中美幸オフィシャルサイト)
コメント